小学1年女の子Eちゃん、今、取り組んでいる曲は、『ハンカ・マンカのいたずら』。
ねずみたちが、人形の家🏠で、大暴れするお話が曲になっています。(ピーターラビットの絵本『2ひきのわるいねずみのおはなし』)

Eちゃんは、先週、この本を持って帰って読んでいます。
ですから、どんな状況のお話しか、曲のイメージは頭に浮かんでいるはず。
どんなふうに弾くのか、楽しみです。

私:「さあ!ハンカマンカは弾けたかな?」
Eちゃん:「弾けたよ、見なくても弾ける!」
⚡おっ‼️

聴くと、、、
先週、一緒に両手を弾きましたが、もちろん、そこからひとりで毎日練習をやっています。
良く、弾けていました。

Eちゃん、「見なくても弾ける」と言っていましたが、その為に、間違いに気がついていないところはありましたが、すぐに直りました😌。

あとは、お話のイメージどおりかどうかです。
私:「Eちゃん、今の、ドタバタしてる感じ出てるかな?」
Eちゃん:「うーん、ちょっと違うかな?」
私:「そうやね、ちょっとのんびりした感じやね。もう少し速くしてみよっか!」

テンポを速くしました。
少し、ガチャガチャした感じに近づきました。
私:「弾けたねぇ、まだ速くできるんちゃう?」
Eちゃん:「やってみるー」

もう少し速くしました。
🎶🎶🎶

\(^-^)/
そうそう!
テンポも速くなって、元気よく弾けて、ねずみたちがどったん、ばったんと暴れている感じです。

本を読んで、イメージをつかんでいることが効果をもたらしました!
「ねずみたちが暴れている」なんて、話しただけでは伝わりませんからね😅、絵本のおかげ。

もちろん、合格💮です!