こんにちは(*^^*)
寺田ピアノ教室(高槻市)です!
もうすぐ小学3年男の子Tくん(高槻市)のレッスンでした。
ママが好きな曲
今、Tくんが取り組んでいるのはご存知、イングランド民謡の『グリーンスリーブス』。
Tくん曰く、「ママが好きな曲」。大事に弾こうね~。
当ピアノ教室が使用している教本(『ピーターラビットと学ぶはじめてのピアノ教本』)では、この曲、リズムの変化があったり、伴奏が変わったり、サビが加わったりして、3種類の『グリーンスリーブス』になっています。
音符どおりに弾けているだけでは…
Tくん、これに2ヶ月取り組んでいます。
新しい内容もありましたが、時間をかけて弾けるようにしてきてくれました。
そして、今では音符のことだけ言えばちゃんと弾けています。でもまだ細かいところがいくつかクリアできていません。
滑らかに弾いて欲しいところや、メロディーと伴奏のバランス。いつも間違ってしまうところもありましたね~。
先週も本人も納得の上でお持ち帰り(笑)、宿題になっています。
この「本人も納得の上」って大事です。出来てないことをTくんが認めているので、それをできるようにするために、注意できる、努力できるからです。
さてさて、今週はいかに?
進歩してます
おっ!直ってる!
おっ!気をつけてる!
あらあら、残念
おっ!素敵な音!
先週、指摘したことに注意をはらってきたことがよく分かりました。
私:「Tくん、よくなったわぁ!先週言ってたこと、ほとんど直ってた!」
Tくんがうんうんと頷きながら、楽譜のその部分を指差しします。
でもすぐに合格ではなく、少し手直しするために、何度か弾いてもらいました。1回目だけだと、まぐれ当たり~ってこともあるので(苦笑)…。
そしてついに合格~。
2ヶ月間、よく頑張ったね!ママに聴いて貰おうね!
Tくん:「この本が終わるまでママに聴かせよう!」
…、…終わるまではあと数ヶ月かかるよ…。
…Tくんのお母さま、聴いてあげて下さいね♥。
それにしても、2ヶ月弾き続けられることは大切なことです。頑張ったね、Tくん。
無料体験レッスンいかがですか?幼いお子さんから大人の方まで、ご希望の方はぜひ!こちらにご連絡ください