こんにちは!
寺田ピアノ教室(高槻市)です。

「私は、ピアノが弾けないんですが、大丈夫ですか?」
とのご心配に対して、
親御さんのピアノ経験の有無が、お子さんにどのように影響するのかを考えています。

※:前回ブログはこちら→「親がピアノを弾けないんですが、大丈夫ですか?①~ピアノを弾けない親御さんの心配」

『練習の大切さをよく知っている』

これは、「弾ける親御さん」のメリットとしてあげました。

ご自身が頑張って、弾けるようにされたので、どうすればいいかを、身をもって分かっておられます。
ですから、お子さんに練習量ややり方についてのアドバイス、上手くいかない時の悩みの理解ができます。これは強みです(^○^)。

一方、弾けない親御さんでも、練習の大切さは私からもお話ししますし、お分かりだと思います。また、親御さんの何か他の経験を通しての助言などはできるのではないでしょうか?

『一緒に弾ける』

はい!弾ける親御さんの最大のメリットは間違いなくこれ!

お子さんと一緒にピアノを弾けるんです。こんな良いことはありません。
ご自身の努力も報われ、お子さんの成長もリアルに感じることができます。
私はご家族での連弾を推奨します。実際、私も娘とよくやります。
あれこれ文句言っていたことも、これでご破算。チャラになるほどのメリットです。

弾けない親御さんにとっては、残念ですが、これはできません。
が、これを逆手にとって、お子さんに、
「教えてくれる?」と言うのもあり!と思います。
子供たちが先生になれるのです。喜びますよ!
一緒には弾けないけど、形を変えてのコミュニケーションはとれます。

さあ、いかがですか?
結局、親御さんの経験の有無は、一長一短。
そして、親御さんの少しのご配慮で、レッスンには影響しないことをお分かり頂けたでしょうか?

どんな親御さんでもできる事

どんな親御さんでも、レッスンに関しての無関心はいけません。
「教えないで下さい」と申しますが、応援は、是非!して頂きたいです。

応援その1
とにかく、お子さんをいっぱい誉めてあげてください。
レッスンに毎週行くのも当たり前だと思わないでください。
音符が読めるようになることだけでも大変なんです!
その都度、誉めてあげてください。

応援その2
「練習しよっか」「毎日練習できてるね」などの、練習に関しての声がけ。
「今、弾いてるの聴かせて!」
「上手くなってきたね」などの前向きな言葉をどんどんかけて、お子さんを応援して下さるとありがたいです。

定期報告してます!

当ピアノ教室では、定期的にレッスン状況のご報告をしています。良いこと、伸びてきたこと、問題になっていることをメールでお知らせしています。
日頃、お子さんがご家庭で、全てをお話ししてる訳ではないので、親御さんは、喜んで下さっているようです。

以前は問題のある時だけのご連絡でしたが、私も、文字にすることで、生徒さんの成長を改めて感じられ、それをご報告できることを嬉しく思っています。

やはり、レッスンはお子さん、先生、ご家庭のトライアングルで成り立っています。

無料体験レッスン大歓迎です!ご希望の方はぜひ!こちらにご連絡ください。