こんにちは(*^^*)
寺田ピアノ教室(高槻市)です!

譜読みの練習のためのひとつの取り組みに、「『たま』を目で追う」があります。

※ こちらもどうぞ→「どうして譜読みができないの?①~音符が読めない理由があります」

たかが、目で追うだけですが

音符の黒い「たま」を目で追いかけることは、幼児には訓練が必要です。月齢、性格によりできるできないが、大きく違います。
これに手間取っているのに、音符を読めないと勘違いすることもありますから、「これはできている」と見極めてから次の段階に進まないといけません。

下田部町からお通いの、年中5歳の女の子Rちゃんは、今日、まさにそれをやりました。

※こちらもどうぞ↓

「眠かったけど…元気全開に!~年中4歳女の子Rちゃん(高槻市)の体験レッスン」

「🎶プチアンサンブル(合奏)をやりました!~年中4歳女の子Rちゃん(高槻市)」

見続ける

Rちゃん、先日5歳になったばかり。キャラクターの音符は読んでいますが、本物の黒い音符は、まだ読んでいません。

まずは、目で追うべき音符を、私と一緒に指で押さえていきました。
<カチ、カチ、カチ、カチ…>

私のカスタネットの音に合わせて、指で音符を追います。

この楽譜は、右手と左手に分かれているのがポイント。
上を見て、下を見て…指で押さえていくだけですが、初めてのことです、戸惑いますね。
第一、短いとはいえ、集中して、見続けないと!

そして、

できました♪。

目だけで!

今度は、指を使わずに目だけで追いかけます。

<カチ、カチ、カチ、カチ…>

最後までは叩かず、どこで止まったかを当ててもらいます。
そうすることにより、集中力を保ちます。

が、

これが大変!おそらく、気持ちが持たない、、、。

私:「はい、どこでとまった?」
Rちゃん:「ここ」

案の定、Rちゃん、全然違うところを指差します。

励ましながら、何度もやりました。
すると、
左手の音符を見ずに、右手の音符を見ていたりもしましたから、そういう間違いも指摘できました。

そして、

できるようになりました♪

みぎ、ひだり

今度は、リズムを叩きました。
机を叩いたり、私と向かい合って叩いたり…。
音符を見ながら、叩く練習です。

なかなか音符のとおりに叩くのは難しいようで、最後の方で間違えます。それは、「見てるようで、見ていない」せいかもしれません。何度もやりました。

そして、

できました♪。

ごほうびに、Rちゃんの好きそうな打楽器の登場!
ボンゴで叩きました。
案の定、大喜びっ😄。

楽譜を見て、叩く。
さっきまで、目で追えなかったのですが、大きく進歩しました!
楽しく叩いてました🎶。

ピアノで!

楽譜はリズム譜なので、ドレミは記されていません。
ですが、折角、叩けたので、ピアノで弾きました。

右手を「ミ」、左手を「ド」で弾きましょう。

へこたれそうですが

ここまで、時間をかけていますから、5歳になりたてのRちゃんにしてみたら、そろそろ集中の限界が近づいています。
ちゃっちゃと終わらせないと、「弾けない〰️」で終わることになりかねません。

リズムが叩けていますから、弾くのに時間はかかりませんでした。
繰り返して弾いて、終わりにしようと思いました。

が、

ここで、思わぬ苦戦。
よく弾き間違えます。
う~ん、集中力が切れてきたかな?

Rちゃん、弾けないことが嫌なんですね。止まってしまいます。

でも、ここでは終われないよ。

自分で、間違えたことに気がついていますから、ひとつ、進歩。そこも誉めます。

皆も間違えるんだよ、おんなじだよって励まして、
2回続けて弾けました\(^-^)/

これから何度でも遭遇する、「へこたれそうなのを振り切る体験」をすこ〰️し味わいましたね😉。
今日のレッスンの「おまけ」。

がんばりましたっ!

実はRちゃん、先週のレッスンで脱線することが多かったので、レッスンの始めに、私からお話をしていました。
今日のメニューを話し、たくさんのことをやるから、Rちゃんの協力(お手伝いと言いましたが)が、必要なことをお話ししました。
Rちゃん、わかってくれたようで、今日は、ほとんど脱線することなく、最後までやり抜いてくれました!頑張りました👍。

そんな、Rちゃんの、恒例の置き土産です。↓

一瞬怒った顔かと思いましたが、笑ってる私です笑

無料体験レッスンいかがですか?幼いお子さん達が来てくれてます!ご希望の方はぜひ!こちらにご連絡ください