やり方次第でハノンをおもしろく!②~中学3年女の子Jちゃん、良くなりました! 2021年5月29日 コラム こんにちわ! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 前回から『ハノン』について、お話ししています(※1)。 今回は、その取り組み方と効果についてです。 ※1:前回のブ […] 続きを読む
やり方次第でハノンをおもしろく!①~内容満載の『ハノン』 2021年5月28日 コラム こんにちわ! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 当ピアノ教室では、メソード期(導入から基礎)のテキストを終えたら、本格的に手のトレーニングします。 […] 続きを読む
雨の季節にこんな曲を弾いてみよう~雨にちなんだ曲を集めました 2021年5月27日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 今年は、早い梅雨入りでした。近年は、降ると、どしゃ降りになることが多いので、レッスンの時間帯に雨雲レーダーをチェッ […] 続きを読む
中高生の悩み、「ピアノを辞めようか」と思ったら③~高校3年女子Kちゃんの締めのチャレンジ 2021年5月21日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 新学期が落ち着いてきて、今、ピアノレッスンに対して、揺らぎが出てきた時のお話しをしています。 前回は、そんな揺れて […] 続きを読む
中高生の悩み、「ピアノを辞めようか」と思ったら②~辞める前にやって欲しいこと 2021年5月20日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 新学期が落ち着いてきて、今、ピアノレッスンに対して、揺らぎが出てきた時のお話しをしています。 今一度、考えよう! […] 続きを読む
中高生の悩み、「ピアノを辞めようか」と思ったら①~辞めたら楽になる? 2021年5月19日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 新学期が始まって、早いもので もうすぐ2ヶ月。 新学年への進級、中学、高校に進学しても、ピアノを続けよう と頑張っ […] 続きを読む
コロナに負けずにレッスン、体験やってます!~当ピアノ教室(高槻市)のコロナ予防対策 2021年5月17日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 コロナ禍、長いです😩。お家が好きな私ですら、もう嫌気がさしてきています⤵ […] 続きを読む
指番号を守らないとだめですか?②~守るようになるには… 2021年5月11日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 前回に続いて、ピアノを弾く時の、指番号のお話です。 ※:前回ブログはこちら→「指番号を守らないとだめですか?①~守 […] 続きを読む
指番号を守らないとだめですか?①~守るほうがよい理由 2021年5月9日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 今回は、ピアノを弾く時の、指番号のお話です。 レッスン中、指番号についての指摘をしないことがないほど、指番号は、ピ […] 続きを読む
どうやら、ピアノを習うことはスゴいことらしい!~『「ピアノ習ってます」は武器になる』を読んでみた 2021年5月6日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 普段なら楽しいGWなのに、コロナのせいで、「おうち生活」。レッスンもお休みなので、趣味の園芸と、読書で過ごしていま […] 続きを読む