練習曲はつまらない?!弾いてて楽しい練習曲のすすめ♪③~私好みの練習曲集、その2 2021年3月19日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 前回は、当ピアノ教室で取り組む練習曲集のお話でした(※1)。 今回はその続き、まだまだあります、推しの練習曲集。 […] 続きを読む
練習曲はつまらない?!弾いてて楽しい練習曲のすすめ♪②~私好みの練習曲集、その1 2021年3月17日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 前回、練習曲の意味や目的のお話をしました(※1)。 今回はその続き、当ピアノ教室で取り組む練習曲集のお話です。 ※ […] 続きを読む
練習曲はつまらない?!弾いてて楽しい練習曲のすすめ♪①~練習曲って? 2021年3月15日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 何かしら楽器を弾いた経験のある方なら、『練習曲』って聞いて、「うへ〰️」って感じる方が […] 続きを読む
魅力、再発見!~生演奏ブルクミュラー♪で感じた事 2021年2月2日 コラム 私事ですが、私、ブルクミュラーが大好きです。 ブルクミュラー 「ブルクミュラー」は、ざっくり言ってしまえば、初級から中級レベルのピアノの練習曲を書いた19世紀の […] 続きを読む
新年のレッスンスタートです! 2021年1月7日 コラム 明けましておめでとうございます。本年も当ピアノ教室(高槻市)をよろしくお願いいたします。 お正月に戴いたプリンの蓋の裏に『大吉』の文字。それだけで嬉しくなって、 […] 続きを読む
受けてきました!オンラインセミナー~2,3歳児さんのレッスンの為に 2020年12月28日 コラム 今年も残すところ、あとわずかになってきました。 当ピアノ教室(高槻市)のレッスンは年末年始のお休みに入りました。しばらく、生徒の皆さんには会えません。 しかも、 […] 続きを読む
ひとりで練習できるようになるには③~練習するために 2020年11月6日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 3回に渡って、「ひとりで練習するようになるには、どうすればよいのか」を考えています。 今回は、その3回目。 「練習 […] 続きを読む
ひとりで練習できるようになるには②~回数をこなす 2020年11月5日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 3回に渡って、「ひとりで練習するようになるには、どうすればよいのか」を考えています。 今回はその2回目。練習の回数 […] 続きを読む
ひとりで練習できるようになるには①~ピアノの練習とは 2020年11月4日 コラム こんにちは! 寺田ピアノ教室(高槻市)です。 「ピアノを習い始めたのはいいけれど、ホントに練習するかしら?」 これはお子さんをピアノを習わせる時の、どの親御さん […] 続きを読む
楽譜を読む力と音感をつけるために 2020年10月30日 コラム これから当ピアノ教室(高槻市)でピアノを習い始めようかとご検討の方へ、教室ではどんなレッスンを行っているのかを2回に分けて、お話ししています。 前回はレッスンの […] 続きを読む